Let’s noteのCPUファンを交換しました。

まずはじめに断っておかなければならないことがあります。

725ab6363bbe58e4e7cf4d8481be3e54

このように、分解・改造は行わないよう警告がなされています。私は、この記事を読まれてなされた、いかなる行為にも責任を持てませんので、あしからずご了解ください。

さて、3年と6ヶ月使っているPanasonicのLet’s note CF-S9。この頃、本体が異常に熱くなり、高負荷作業時に突然電源が落ちるという現象が度々起きるようになっていました。本体左側の排気口からは、かつてのように熱風が出てこなくなってきていたので、ファンの調子が悪いのだろうと思い、交換を思い立ちました。しかしながら、3年保証が切れており、メーカーに修理を頼むと、結構高く付くので、ここはひとつ自分で交換してしまうこととしました。
 

ファンの値段は3,900円でした。加えて、分解時にキーボードを破損してしまうことが多いらしく、せっかくなのでキーボードも交換するべく注文しました。

f3da5a8361a3887d606ab5a5f277c93e

気分的にゴム手袋をしてみました。オペ的な気分。笑

1ebc8d691a7df75f10803d652b0746c0

まずはキーボードを外します。ネジを外しても両面テープでしっかり固定されていて、なかなか大変な作業です。

5b2fd3e97c62a8e08209e98b90ab8f2b

案の定、キーボードは変形してしまいました。交換部品を買っておいてよかった…

続いて、本体裏側と表側のネジを全て外します。

800c5a50d5dd7725b439d9e39439b1bd

ネジの長さがまちまちで戻すときに困りそうだったので、外したネジを紙にセロテープで貼り付けて位置を間違えないようにしました。

00c39a0efa030923469c73c54da094bd

上蓋を外したところです。

a2c4668c40c15a4e70ee1b19929bf8a7

ファン。ホコリまみれになっており、回りにくくなっていました。

fe7db9a64731963542065f17426b3605

ヒートシンクを外してみて所です。グリスがカピカピになっていて、これでは冷却の役目を果たせていなかったでしょう。

357a2452ae7dd385e3fa6e4c74c965ef

電源を入れて(ちゃんと入った!)、自己診断ユーティリティーを走らせたところです。診断結果はオールグリーン。ファンもいい音を立ててまわり、排気もなされ、本体上面が熱くなることもなくなりました。

上手くいって何より。スペック的にはまだまだ現役で、新調するのももったいなかったのでよかったです。いろいろと仕組みがわかったので、今後多少壊れても交換対応できそうです。

もしも参考にされるようでしたら、くれぐれも自己責任でお願いします。

参考にさせていただいたページ

Panasonic CF-S9 腑分けレポート

oshoblog:Panasonic Let’s note CF-S9 分解

喫茶店の部屋:Let’s note CF-S9のファンの排熱がほぼ無いことに気づいて分解.

FPANAPC blog:(改造)CF-N8を8GB化しました!

PCマスターへの道:レッツノート CF-W7 分解

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA