Raspberry Piの起動

Raspberry Piの初期設定には,モニターやHDMIケーブル,電源,LANケーブル,それから有線のキーボードとマウスが必要です.有線のキーボードを持っていなかったので,1,000円しないやすーいキーボードを調達しました.

ea29de44d393d71c4ac022f33d1edf9d

ホントは,場所を取らないテンキーなしのタイプにしたかったのですが,少し高かったのと,メーカーが好きではなかったので.

4bf84d042f022c5854826dd7317b52f7

LogicoolのK120.最近はLogicoolにはまっています.手に優しい感じで,これが意外と打ちやすい.しばし,Let’snoteにつないで遊んでみました.

14c3b5c050393d53b430c9cf1c2d91fa

で,いろいろつないでこんな感じ.電源は,コードをつないだ瞬間に入ります.なので最後に.

この後の写真を撮り忘れてしまいましたが,英語がズラーっと並んで,初期設定画面が出て,設定して,ちょっとGUI環境も試して,重いからやめてひとまず終了.
せっかく小さいのに,コードがたくさんあるのではもったいない気がしたので,追加で無線LANのドングルを発注.
cfd8c4266e399a551be799093179b829

本に載っている通りに設定したら,すんなりつながりました.その後ネットで調べてWPA2接続に変更.

追加で電源を発注.
8a32a92e0319e4a5e60e5bc3a7a32983

これ,前から気になってたんです.

で,こうなりました.
66d0756bf81a72dfc817561656dc3c42

机のすみっこで頑張っています.

5ddc106701c9150c1ac3aeac9b9344be

モニターもキーボードもマウスも直接つないではジャマなので,Tera TermをつかってSSHで接続しています.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA