てれび

長く使っていると故障のときが来るわけで、相方が持ってきた10年もののHDDレコーダーの調子が悪くなりました。起動しても受信できませんと表示されることが頻回になり、予約録画が撮られていないことが週1回程度になってきたので、そろそろ寿命かなと買い換えることにしました。

各社のテレビ、チューナー等を比較しましたが、いずれもピンと来るものがなく、そもそも番組をそんなに見るわけでもないので(相方は民放ドラマを見ますが)、自作PCにTVチューナーボードを取り付けてみることにしました。

もともとレコーダーが入っていたテレビ台のスペースに入れられるように、ホームシアターPC用のケースを購入。移植するついでにチューナーボードを取り付けることにしました。

構成は以下の通り
Motherboard: ASRock H97M-ITX/ac
CPU: Intel Core i5-4460(3.2GHz, cashe: 6MB)
Memory: CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G×2
SSD: Intel 330 series 120GB
HHD: 1TB
光学ドライブ: BD-5750H
ケース: SilverStone ML09
TVチューナー:XIT-BRD100W

最高画質のモードでテレビ番組を90時間程度録画できるTV付PCとなりました。YoutubeとかAmazon prime videoも見られるし、Blu-rayも再生できますので、チビも喜びそうです。

肝心の性能ですが、概ね満足しているものの、ひとつ不具合があります。長時間使用していると音声と映像のズレが少しずつ増えてきて、その後に映像が止まってしまうという現象があります。今のところ対処方法は1日1回はパソコンを再起動することくらいで、それでも起きるときは起きるので、どうしようかなー、と悩み中です。

PCケースがあまってしまったので、長らく使っていたLet’snoteがこれまた故障してしまったこともあり、職場で使えるPCを1万円以内を目標にして組み上げることにしました。

巷では性能が低いので評判の良くないCeleronのオンボードCPUにしてみましたが、ブラウジングや文書作成くらいであれば、問題なく使用できそうです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA