MBR2GPT

Windows 11が発表されてしまいました.MacOSのようにWindows 10が更新されていくと思っていたので,がっかりもしました.その反面,新しいOSが出ると聞くとインストールできるかどうかが気になってしまう自作PC派です.

私のPCは,CPUとかメモリとかHDD,SDDのマイナーチェンジをしつつ4-5年経過していて,新しいOSに対応できないかもしれないな,と思っていました.

今は削除されていますが,Windows 11に対応するかどうかの公式チェックツールがあり,試してみたところやっぱりNGが出ました.WhyNotWin11というフリーソフトで,何が問題で対応していないのかチェックができます.対応できていなかったのは

  • 起動方式
  • パーティションタイプ
  • セキュアブート
  • TPMバージョン

の4項目です.幸いマザーボードはWindows 11に対応しているようなので,来たるべき日のために設定を変更しておくことにしました.

上3つはブート領域に関わるもので,

Windows 10 ハードディスクドライブ(HDD)のデータを削除せずにレガシBIOSをUEFIモードに変換する~ブートセクタをMBRからGPTに変換するMBR2GPT.exe

を参考に設定を行いました.再起動する前にBIOSでブートメニューをLegacyからUEFIに変えておかないと起動しなくなるので注意が必要です(1回目にやりました).TPMもBIOSで設定できるので,同時に行いました.

そしてWhyNotWin11で再チェック

すべてクリアしています.これでいつでも来なさい,Windows 11!!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA